2014秋の陶芸教室

10月30日(木)に『陶芸教室』を行いました。

10月30日(木)に『陶芸教室』を行いました。
先生は旧小原村の『おおとり窯』で有名な青木鵬磨先生です。
参加いただいた入居者様は6名で、先生の説明が終わらないうちから、皆さま思い思いに粘土をこねたりちぎったりされておりました。

最初にお一人づつ今回作るものを決めて頂き、それを先生にサポートして頂く形で進めました。
皆さま作っている時の表情は真剣そのもので、先生にも優しくお手伝いして頂き目標の作品を完成することができました。

焼きあがるのは約1ヶ月後で、
「焼き上がりが楽しみ。」
「これで抹茶を飲むのが楽しみ。」
「楽しくて満足。」
「かわいくできた。」
「もっと簡単だと思った。」などの感想をいただきました。

焼きあがりました作品は1週間ほど当施設の1階ロビーで展示させて頂き、その後ご本人様にお渡しさせていただく予定となっております。
青木先生、本当に有難うございました。

秋の寿司祭り

10月22日(水)に恒例の『秋の寿司祭り』を行いました。

10月22日(水)に恒例の『秋の寿司祭り』を行いました。

今回の目玉はなんといっても
《大漁旗》です。縦約3メートル×横約4.5メートルの大きさで、壁面が埋まるくらいの大きさで、会場の雰囲気をグッと盛り上げてくれました。
入居者様も会場に入るなりビックリ。「すごいね。」「迫力あるね。」等など大好評でした。
お寿司はいつもご協力いただいております『新東寿司』の澤田様と2名の寿司職人さんににぎっていただきました。

今回は鯛に代わってカンパチをメニューに加えましたが、「おいしいわ。」と好評でした。
人気ナンバーワンはやはりマグロで『中落ち』も含めて一番に完売しました。二番人気は穴子で結構お替りされる方がたくさんいらっしゃいました。
ちなみに、今話題のクロマグロの幼魚は漁獲量の規制が強化されますが、日本国内の需要供給バランスには影響がないようで、これからも美味しいマグロが今まで通り食べられそうです。

マグロ全体の漁獲量では静岡県がダントツのトップですが、『クロマグロ』に限ると青森県がトップです。
『大間のクロマグロ』食べてみたいですね。
新東寿司の皆さま、有難うございました。